☆まだまだ寒いですね(>_<)☆
2015年2月20日 日記
こんにちは!!
バレンタインが終わり皆様はいかがお過ごしでしょうか(^O^)?
私はバレンタインシーズンついつい
お店にきれいに並べられているチョコレート達に目が行き
いつの間にか自分のためにレジに並んでいました(笑)
それがあってか今も自分の中でチョコレートブームは
去ってくれません(^O^)♪
やめないといけないんですがなかなかやめられません(T_T)(T_T)
少し反省です(ToT)/~~~
お話はかわりますが、最近寒くて寝つきがあまりよくないの。。という
お客様の声を耳にします(>_<)
確かにお風呂で折角温まったのに冷えるという事もよくありますよね!
まずお風呂はシャワーのみで短時間で済ませていませんか?そうでない方も必見!!
これでは逆に体が興奮状態になりなかなか眠りたくても
寝られず短時間で済ませてしまった為温まりも良くありません(T_T)(T_T)
夜は長めに42度程のお湯にしっかりつかる事により
ゆっくり体が温められます★それと共にリラックス効果が高まり
お風呂をあがる頃には自然と寝入る体制に整えてくれます(*^。^*)
お風呂にしっかりつかる方はリア充もするらしい!!!!
※熱すぎるお湯は心臓に負担かけてしまうのでやめましょう(>_<)
それでも少し足の冷えなどを感じましたら夜ドリンクで
ココアを飲んでみてください(^O^)♪
なぜココア!?
それはですね、ココアに含まれる「「カカオポリフェノール」」が血流を良くしてくれ、
手、足に冷えを軽減してくれます(*^_^*)また、「「テオブロミン」」という「「ギャバ」」成分に
ストレスを軽減し、精神を安定させてくれる作用もあり、
食物繊維も豊富なため便秘気味な方にもおすすめです☆
質の良い睡眠には美肌効果も断然あるので
是非「「眠活」」をっ(^○^)♪!!
前回ブログにも書きました、温活も一緒に行うと更にいいですね☆☆
☆夜ドリンクレシピ☆ 「「すり黒ごまの豆乳ココア」」
材料
・豆乳50ml
・すり黒ごま小さじ1
・はちみつ小さじ1と2分の1
作り方
1.鍋に水10mlと豆乳を合わせて温めます
2、カップにココアを入れ、1を少し注いでからよく混ぜます。
3、2にすり黒ゴマとはちみつを加え残りの1を加えてよく混ぜます。
*ココアは砂糖やミルク粉末などが入っていない
「「純ココアパウダー」」を選んでください(^O^)
そしてそして、恒例のネイルのお時間です(^O^)♪♪
今回も撮らせて頂きました☆
N様いつもありがとうございます(^○^)♪
写真もキレイなのですが直接見るともっときれいな
鮮やかなピンクでした(●^o^●)!
また次がどんななのかまた楽しみですね!!!
それでは、体をしっかり温めて
いい一日を過ごしていきましょう(*^^)v♪
天神店 神納